「自家製ドライフラワー」の作品 21件
今回はgreen ocean様の「まさるの涙サラサラタイプ使い比べセット」を同じドレスモールドで検証してみました😊 作家のためのレジンは使っていないので選外だと思いますが、参考までに✋ ドレスのお花は昨年仕込んだドライフラワー。黄色がエニシダ、緑が紫陽花レディ・マタ・ハリです❣️この紫陽花は緑から紫に変わるので、花の色に見立てて染めたかすみ草と紫に近い勿忘草も入れました💚💜 着色剤も使わずに、やべぇ粉のyellow💛とpurple💜を使い、ほんのりキラキラ✨✨ このサラサラタイプ、気泡抜けも早く硬化も早い😳 コーティング剤の代わりに表面にも使ってみました✨かなり使いやすいです❣️ #作家のためのレジン大賞2025 #春の作品コンテスト2025 #小物・雑貨 #自家製ドライフラワー #こまりっこ #しゃとわーる
昨年仕込んだままになっていた啓翁桜のチャームをやっと仕上げました🌸😊 ドライフラワーにして裏向きにレジン封入。モールドが立体なので、表は桜の形、裏から見ると桜の花が見えるように仕立てました👀✨🌸裏には端にピンクのミラーパウダーでお化粧してます💗✨ 金具はそれぞれ違う物にして、地域のブースで使い勝手の良さを試して頂こうと思います😊 私自身も可愛いけど桜や星などは正直使いにくいと思ってます😅ボールチェーンもちょっとつけ辛さがありますね💦 桜で癒されて新年度も頑張ろう❣️ #春の作品コンテスト2025 #啓翁桜 #自家製ドライフラワー #販売中 #キーホルダー #レジン #こまりっこ #しゃとわーる
母からのミッション③ ミッションコンプリート❣️久しぶりに2液でプレートを作りドレスを配置。別のトレーに仕込んだドライフラワーを配置しました✨薔薇は変色してきましたが、普通のドライフラワーよりはマシです🌹ソフトレジンでコーティングしてあり、柔らかい触感にしました!デルフィニウムと丸いクラスペディアは普通のレジン。大量のアナベルはそのままでお花は固定してません。実家に持って行ってその時にまた自由に配置できるようにしました😊買い足してドライフラワーにしているかすみ草や葉っぱの造花を挿せば、テーブル花により近くなります☺️✨ 喜んで貰えると良いなぁ👰♀️💕💕 #梅雨作品コンテスト #結婚式の思い出 #結婚式のドレス #自家製ドライフラワー #2液性レジン #ソフトレジン #こまりっこ #こまりっこローガンズ